これからの課題
2021年02月24日 カテゴリー:防除研究所
-thumb-300x206-1054-thumb-300x206-1061-thumb-300x206-1092-thumb-300x206-1093.jpg)
二月も月末に近づき、各自に指示をしました。
日々の向上、お客様への対応についていつも語っています。
少しずつは良くはなってきてはいますが、相手の事をもっと考えサービスをしてもらいたい。
一軒一軒のお客様への配慮がまだ足りない。
ここは厳しく言い続けます。
これから先の事を考えるとしっかり強い会社にしなければなりません。
数年前の私がみんなに送った言葉を久しぶりに読み直すと今と同じようなことを言っています。
それを踏まえどのように感じて行動が出来るか
どうしたら感じてもらえるか
私の課題です。
そうはいってもみんなよく頑張ってくれていますし、私の感覚とは違うのもわかっています。
今で満足している感じもわかります。
上を目指していない者もいますし、普通に生活したいだけ。そのような人を今よりどう変えるか
しっかり向き合い少しでもお客様が満足するサービスのプロになるように一緒に頑張ります。
新型コロナウイルス消毒/ワクチンc
2021年02月18日 カテゴリー:防除研究所
今の現状とこれから
2021年02月05日 カテゴリー:防除研究所
2月の会議
2021年02月01日 カテゴリー:防除研究所
今日から2月、1月の反省も含め会議を行った。
業績というよりも今のチーム力についてを語った。
先月からチームワークを強化するようにみんなに伝え、ひと月様子を見ましたが、全然出来ていない。
自分の事ばかりの日々の行動でした。
もう少し周りを見た行動が出来れば、お客様にもメンバー内でも信頼度は増すし、逆に余裕が出来る
はずです。それぞれ理解はしているが、行動を起こさない。チームが強くないと数字や結果は残らない。
よっぽどカリスマビジネスマンなら別ですが・・・・
今月も同じことを伝えていますので少しでもチーム力アップを願っています。
良かったことは、大きな事故もなく、クレームは、多少ありましたがひと月終ったということに感謝です。
1月は異例の忙しさ
2021年01月29日 カテゴリー:防除研究所 , 鳥インフルエンザ