バンコクのネズミ現状
2019年12月19日 カテゴリー:ネズミの駆除 , 旅行 , 防除研究所
チャレンジあるのみ
2019年12月13日 カテゴリー:テレビ撮影 , 防除研究所
久しぶりの更新ですが、テレビ撮影も終わり、年末の準備を進めています。
最近、ネズミの問い合わせが増えています。クマネズミの被害も増えてるようでうですので
新しい対策を考えていますが・・・・。
東京に関しては野生動物の被害も報告されるようになって有害生物たちも人間環境に進出傾向
私たちももっと考え、新たな手法をやっていかなければ生活や環境コントロールは出来なくなってくる
グローバル社会になり、外来生物ももっと増えるだろう。
防除研究所(ボウケン)としてこれから何をしていくべきか、何をしなければいけないか!を
考えています。チャレンジあるのみ!を全従業員に伝えてはいますが、どのようにチャレンジするか
わかっていないものが半数以上でしょうね・・・
疑問に思った事、身近なことの中から新しいことを生み出すしかないと考えています。
令和二年は、チャレンジを目標に皆と一丸となって確立したいと思っています。
年末まで事故やトラブルの無いようにしてもらいたい。
ボウケン17期前期 全体研修会
2019年12月03日 カテゴリー:防除研究所
ボウケンジャー結婚とこれから
2019年12月02日 カテゴリー:防除研究所
ブッロク研修会
2019年11月22日 カテゴリー:防除研究所
ブロック研修会も無事に終わり、スタッフも少し変わってくれると信じています。
今回、実践型研修を行い、皆緊張しながらみんなしっかりやってくれた。
これを常に出来るようにならなくてはなりません。
私も研修しながら、自分も見直すことが出来ましたので早速、今日から実践しようと思う。