栃木・群馬・埼玉・千葉・茨城・東京都、静岡、山梨、長野、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、福井、石川、富山、兵庫、岡山、広島、山口、福岡、熊本、大分、佐賀、長崎、愛媛、香川、高知のコウモリ駆除専門 駆除No.1
完全駆除 安心2年保証付

東京都京橋・埼玉県三郷市・神奈川県横浜市に拠点がある防除研究所です。
天井裏、壁などに潜むコウモリを100%撃退し、二度と入らないように対策までし、さらに2年間保証をいたします(異状のある場合は2年間無料にてアフターいたします)。コウモリは年中御家に住んでいるのです
寒い冬は、じっと天井裏や、壁の隙間に固まっており暖かい日には、冬でも飛びます。コウモリは、虫を食べ環境をコントロールしてくれる哺乳類として、鳥獣保護法に守られています。虫を触るように、触ったり、捕獲したり、殺したりしたら罰せられます。
でも、今、関東圏では被害が多発しています。糞の汚染・騒音・伝染病恐れなど。
私たちボウケンジャーでは年間、数百件工事をやらせてもらっており、オリジナルの資材などを使用し、飛来防止、捕獲(捕獲申請をして)駆除をしています。
どんな現場でも最善の提案、対策が出来ますので御問合せください。
コウモリ駆除への思い…防除研究所
コウモリは、憎いわけではありませんが住宅や人に不愉快になるコウモリを山に帰し、お客様の大事な御家を住みやすい環境に整えることを全力で行う。
(コウモリは駆除できませんが)
命を絶ち、命を守る を基本に世の中の環境をコントロールする我社。人に危害を加える有害生物たちとこれからも戦います。
大阪コウモリ駆除の相談
コウモリ駆除工事実績(関西圏)
年別 | 大阪 | 奈良 | 兵庫 | 和歌山 | 京都 | 岡山 |
2009年 | 24 | 23 | 22 | 45 | 15 | 10 |
2010年 | 44 | 25 | 19 | 78 | 13 | 9 |
対象エリア
大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県・滋賀県
岐阜県・愛知県・三重県・福井県・石川県・富山県
東京都・神奈川県・静岡県・山梨県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県
その他のエリアはご相談ください。
アブラコウモリの衝撃映像
コウモリのQ&A
弊社でよく問合せの多い質問を一部まとめました。
一瞬は効きますが直接かからない場合は、出てこない場合が多いです。
臭いが切れたらまったく効果がありません。
お勧め度 ★
確実に弊社で調べたわけでは有りませんが糞には菌やなどが含まれていると思います。
付いています。トコジラミ(南京虫)も付くことがありますので繁殖する恐れがあります。
コウモリは冬は越冬しますので春先から夏場にかけて工事をします。
活動期ではないと、コウモリをr閉じ込めてしまうからです。
効果はありません。コウモリは小さな虫を捕食するのでまったく食べません。
れも忌避スプレーと同じで一瞬だけ効果がありますが、煙がなくなるとまったく効果がありません。 お勧め度 ★
自分で出来る場合と、瓦の隙間、高所の場所は専門業者に頼んで塞いでもらったほうが良いです。 お勧め度 ★★
弊社は2年間アフター保証はしますがそれ以降も異状がなければ更新する必要はありません。
効果はありますが慣れますので長期持続は難しいと思います。(効果がある場合もある) お勧め度 ★★
建物構造、周りの環境などで変わりますので現地見積りをさせていただきお客様の納得の上契約させていただいております。
(ちなみに3万円から数十万円の幅があります)
以上一部の御問合せ内容を紹介しました。